こんばんは。
仙台二連戦、お疲れさまでした!
ただ今、東京へ帰るため東北道を走っております。
今日の運転はモーリーと交代のため、助手席に座っている間に更新をしないといけませんね。
まだ試合後から時間も経ってないため気も張ってますから、眠気が来ないうちにササっと書きましょう。
さぁさぁ、まずは第一試合目。
この日は職場のことで忙しかったため筆者ははやぶさに乗り、試合中に参戦。
この前は試合途中で甲子園をあとにしたためかなり寂しい気持ちで帰りましたが、
今回は球場が近づくにつれて上がっていくワクワク感がたまらなかったですね♪
宮城野原駅から歩いているとドンドン聞こえてくるアナウンスが大きくなり、
喜怒哀楽の声援がドンドン聞こえてくる。
こういう体で感じる野球場の雰囲気が大きくなっていくと、
自然と駆け込むスピードが上がっていく。
『やっぱり野球場って楽しいところなんだなぁー!』
そんなことを大いに感じることができましたね♪
チケットをもらうためにゲートで少し待ってたんですが、
外へ溢れ出る野球場の雰囲気、
これを見るのが筆者は結構好きですね♪
そんな外からの野球場を見れた第一試合目でございました。
(試合の結果は忘れましたよね?
なのでそこはノータッチ。)