こんにちは。
本日の朝、深夜バスに揺られながら大阪から帰ってきました。
広島相手に3タテ!
これでタイガースは1ゲーム差をつけて首位。
なんとも嬉しいお話ではございませんか♪
しかし、明日からは東京ドーム二連戦。
「首位固めのためにも負けられない」と考えると緊張感が計り知れません。
深夜バス疲れ&プレッシャーでぶっ倒れることが無いように、本日もしっかりとお仕事を取り組んでいきましょう。
神宮第三戦目。
この日は梅野選手と中谷選手、福留選手のホームランなどで5対0とリードを広げ、
その後は梅野選手&藤浪投手のダメ押しタイムリーで勝負を決めたみたいですね。
実はこの梅野選手&藤浪投手のタイムリーの歓声を、
球場の外で聞いておりました・・。
この日は新人さんに泊まり勤務を教えなければいけないということで、5回表ぐらいまで神宮球場にいたのですが、
電車の時間もあって、北條選手のヒットを打ったぐらいのところで球場を後にしたのです。
そしたら神宮の16番ゲート付近のところで襲来のファンファーレが聞こえ、
草野球場付近で大歓声が・・。
絵画館横のT字路でまた襲来が始まり、
信濃町の歩道橋でまた大歓声が・・。
あ~っ、後ろ髪を引かれるというのはほんとこういうことを言うんですね・・。
そんな寂しい気持ちを久々に感じながら職場へ向かった神宮第三戦目でございました。
(写真をくれたナオト、ありがとう!)