こんばんは。
東京ドーム第二戦目のブログを書こうかとは思いましたが、
いつものように、負けた試合のことを振り返ってもしょうがないので、
本日は業務連絡を致します!
明後日から行われる○みうりランドの二軍戦に今回も関東若虎会は少人数ではございますが、参戦をさせていただくのですが、
今年より、よみう○ランドでジェット風船が使えるようになったそうです!
神宮でジェット風船が使えなくなってから、「時代の流れと共にジェット風船は無くなってしまうのか・・?」と不安に思ったことがありましたが、
このように新たな球場でまたジェット風船が使えるというのはうれしいもんですね♪
現地では販売が無いので、各自持参してください、ということなんですが、
ジェット風船ってどこで売られてるんだ??
筆車が中学生ぐらいのときは駄菓子屋さんに行けば1本30円ぐらいで売られていたけど、その駄菓子屋さんは無くなっちゃったし。
「駄菓子問屋に行けばいい」と思っても、日暮里駅前は再開発されちゃったし。
「関東の野球場に買いに行こう」と思ってもドームと神宮はジェット風船が使えないし、他の3球場だと青や白の風船しか売ってなさそうだし。
そう考えると、このジェット風船の確保って結構苦労するかもしれませんね・・。
いろいろと大変だと思いますが、明後日からの二軍戦、よろしくお願いいたします。m(__)m
(案外、Amazonで売ってるのかな?)