こんばんは。
三日前から筆者は職場で新入社員にお仕事を教えることになりました。
とは言っても将来的には本社に行く大卒の人なので「この職場ではこういう仕事をしているんだよ」ということを短い期間(約二週間)教えていくだけなので少し気持ちは楽なんですが、
まさかこの怒濤の5月に教習期間が組まれるとは思いませんでしたねぇ~。
幸いにも途中で抜ける試合が1試合あるぐらいなので、そこまで応援に支障はありませんが、
しばらくはお仕事を教えてから野球場に向かう日が続きそうです。
「野球ばっかり行ってるから指導が疎かになるんだよー!」と上司から言われることが無いように、この二週間は気を引き締めながら取り組んでいきましょう。
そんな新人さんと「顔合わせ」をしてから向かった神宮第一戦目。
この日は高山選手の先頭打者ホームランから始まるという幸先のいい試合だったんですが、
2イニング連続でゲッツーが出たり、相手のナイスプレーで阻まれたりと、どうもうまく流れを掴むことができませんでした。
秋山投手も頑張っていただけに、なんとも心残りが生まれた試合でしたね・・。
この日はこんな試合だったので、試合後はサクッとコンビニでビールを一本だけ飲んで、家路についたのでした。
(次の日も早かったしね)